世界を虜にするボードゲーム – チェスの主なルールをご紹介

チェスは世界中で愛されている戦略ボードゲームです。その歴史は古く、多くの文化に根付いています。
私はチェスに出会ったのは2022年の1月頃。将棋が好きだったので、チェスも同じ要領で上達も早いはず‥、そう思ってチェスに取り組んでみたら…。
そんな将棋好きからチェス好きにシフトすることになった私なりの観点で、チェスの魅力をお届けしていきたいと思います。

チェスの盤(チェスボード)と駒(ピース)について

チェスのボードは、縦8マスx横8マスで構成されています。柄が格子状になっていて、白マス、黒マスが隣合って並んでいます。それぞれのマスの場所は、上記の図に英数字が振られていますが、白のプレイヤーから見て左手前がa1、右奥がh8となります。駒(ピース)はキング、クイーン、ルーク、ビショップ、ナイト、ポーンの6種類。互いに16の駒を使用します。駒の特徴は以下の通りです。

【キング】
 将棋で言うと王(玉)です。王と同じ動きで、縦、横、斜めに1マスだけ動かせます。白はe1に、黒はe8に並べます。


【クイーン】
 将棋で言うと竜と馬を兼ね備えた駒です。縦、横、斜めのいずれかに任意のマス数だけ動かせます。白はd1に、黒はd8に並べます。

・【ルーク】
 将棋で言うと飛車です。飛車と同じ動きで、縦か横に任意のマス数だけ動かせます。白はa1とh1に、黒はa8とh8に並べます。


・【ビショップ
 将棋で言うと角です。角と同じ動きで、斜めに任意のマス数だけ動かせます。白はc1とf1に、黒はc8とf8に並べます。


・【ナイト
 将棋で言うと桂馬です。桂馬と同じくY字型(2マス進んで1マス横に移動、またはその逆)に動きますが、桂馬と違いは前後方、左右にも動けます。に動きます。また他の駒を飛び越えることができます。白はb1とg1に、黒はb8とg8に並べます。


・【ポーン
 将棋で言うと歩です。前に1マスだけ進むことができ、初めて動かす時は2マス進むことができます。なお、相手の駒を取るときは斜め前に1マス移動します。

チェスにとって駒を取ることとは?

将棋では、相手の駒があるマスに自分の駒を動かすことで駒を取り、取った駒は自分の「持ち駒」として保持されます。またその持ち駒を自分の手番の時に、任意のタイミングで使用することができます。一方チェスでは、将棋と同様に、相手の駒があるマスに自分の駒を移動させることで、その駒を取ることができますが、取った駒はその後ゲームで使用できません。
将棋の場合、駒を取ることは重要ですし、取った駒をどのように使っていくかも重要です。また失った駒は、相手に使われたり、再度盤面で使われたり、取り返したりすることもあります。一方チェスでは、駒が一度取られるとゲームから排除されるため、また盤面に戻ってくることはありません。そのため、相手の資源を減らし自分の資源を確保するということが、優位を築くための重要な戦略となります。

チェスには引き分けがあります

チェスのゲームの目的は、相手のキングをチェックメイトにすることです。チェックメイトとは、キングが攻撃されており、どのような手を指しても攻撃を回避できない状態を指します。将棋で言うと詰みの状態にすることですね。
またチェスではステイルメイトという状態があります。ステイルメイトとは、キングがチェック(将棋でいうところの王手)されていないにもかかわらず、キングがどの方向にも動かすことができず、また他に動かせる駒もない状況を指します。この場合、ゲームは引き分けになります。勝勢にもかかわらず、ステイルメイトの状態にしてしまうと、勝ちを逃し引き分けになってしまうことがあります。将棋ではこのようなことはありませんね。
通常のゲームでは、チェックメイトによる勝利か相手の投了での決着、あるいは両者の合意による引き分けで終了こととなります。前述したように、チェスでは盤面から資源がなくなっていくことにより、互いにキング同士だけ残ることもあり得るため、その場合は引き分けの決着に至ります。

チェスの特殊なルール

チェスには特殊なルールがいくつかありますが、重要なものを少し紹介させていただきます。

・キャスリング:
キングをより安全な位置に移動させ、同時にルークをより活動的な位置に配置することができる有用な戦術です。
基本の動きとしては、キングは元の位置から2マス横に動き、ルークがキングを越えて隣のマスに移動する、
という動作を一つのセットとして行います。
将棋で言うと、王様が穴熊に入り、居飛車から振り飛車に振る、という動作を一手で行うみたいなものです。
(参照:https://ja.wikipedia.org/wiki/キャスリング
(こちらの記事でも触れています。https://www.chessnavi.com/2024/02/21/キングの役割/

・プロモーション:
ポーンが相手陣の最も奥側のマスに到達するとプロモーションが行われます。これは将棋で言うと、駒が相手陣に入って「成る」ことに当たります。チェスの場合は、ポーンがクイーン、ルーク、ビショップ、ナイトのいずれかにプロモーション(昇進)することができます。一般的にはクイーンを選択されることが多く、クイーンの価値が高いチェスにおいてプロモーションの成立は勝敗を左右する重要な要素となります。

まとめ – これからはチェスのいろんなところをご紹介

将棋に比べてマス目も駒の種類も駒の数も少ないですが、駒の動きは将棋以上にダイナミックで、それでいてゲーム展開には繊細で緻密な戦略が要求されます。
まだまだこれからも、いろんな側面からチェスの魅力をお伝えしていければと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です